NPOnavi

NPOnavi

  • 災害救援
  • 社会教育
  • まちづくり
  • 観光の振興
  • 環境の保全
  • 男女共同参画
  • 子どもの健全育成
  • 情報化社会
  • 科学技術の振興
  • 地域安全
  • 人権・平和
  • 職業能力の開発・雇用機会の拡充
  • 保健・医療・福祉
  • 学術・文化・芸術・スポーツ
  • 経済活動の活性化
  • 消費者の保護
  • 国際協力
  • 農山漁村
  • 災害救援
  • 社会教育
  • まちづくり
  • 観光の振興
  • 環境の保全
  • 男女共同参画
  • 子どもの健全育成
  • 情報化社会
  • 科学技術の振興
  • 地域安全
  • 人権・平和
  • 職業能力の開発・雇用機会の拡充
  • 保健・医療・福祉
  • 学術・文化・芸術・スポーツ
  • 経済活動の活性化
  • 消費者の保護
  • 国際協力
  • 農山漁村
  • 災害救援
  • 社会教育
  • まちづくり
  • 観光の振興
  • 環境の保全
  • 男女共同参画
  • 子どもの健全育成
  • 情報化社会
  • 科学技術の振興
  • 地域安全
  • 人権・平和
  • 職業能力の開発・雇用機会の拡充
  • 保健・医療・福祉
  • 学術・文化・芸術・スポーツ
  • 経済活動の活性化
  • 消費者の保護
  • 国際協力
  • 農山漁村

シブヤ大学

シブヤ大学

活動について

シブヤ大学は、誰でも無料で学べる、まちの学び場です。
特別な技術を身につける場所でも、研究を行う場所でもありません。
ここは、あなたが“何か”を見つける場所。
シブヤ大学が提供するのは、きっかけとなる学びです。
好きなことを見つけよう。豊かな暮らしを見つけよう。
仲間を見つけよう。居場所を見つけよう。
新しい自分を見つけよう。社会の変え方を見つけよう。
あなた次第で答えは変わる。正解のない授業で、自分の答えを見つけよう。

*オフィシャルサイトより抜粋

シブヤ大学

注目してほしいポイント

「勉強って、机の前だけでするもの?」
そんな問いに、軽やかに「NO」と答えてくれるのが、シブヤ大学です。

シブヤ大学は、渋谷のまち全体をキャンパスに見立てて、さまざまな人と場所をつなぎながら学びをひらくユニークなNPO。年齢も職業も関係なく、誰でも無料で“学生”になれる、新しいかたちの学びの場です。 おもしろいのは、教室がカフェだったり、美容室だったり、時には神社の境内だったりするところ。先生もプロの研究者や起業家だけでなく、地域の人や趣味を深めた一般の方まで、まさに「街じゅうが先生であり教室」なんです。

さらに授業づくりには、ボランティアスタッフが企画から関わっています。ただ知識を得るためだけじゃなく、「知らなかった世界にふれる」「誰かとつながる」「自分の可能性を広げる」——そんな体験があちこちに詰まっています。

シブヤ大学が大切にしているのは、正解を教えることよりも、学びをきっかけに人生をちょっと動かしていくこと。その自由で柔らかな学びのスタイルが、多くの人の共感を集めています。

Writing by おまめ理事

おまめ理事

更新日 2025/08/26

新規の団体情報

一覧をみる
一覧をみる