NPOnavi

NPOnavi

  • 災害救援
  • 社会教育
  • まちづくり
  • 観光の振興
  • 環境の保全
  • 男女共同参画
  • 子どもの健全育成
  • 情報化社会
  • 科学技術の振興
  • 地域安全
  • 人権・平和
  • 職業能力の開発・雇用機会の拡充
  • 保健・医療・福祉
  • 学術・文化・芸術・スポーツ
  • 経済活動の活性化
  • 消費者の保護
  • 国際協力
  • 農山漁村
  • 災害救援
  • 社会教育
  • まちづくり
  • 観光の振興
  • 環境の保全
  • 男女共同参画
  • 子どもの健全育成
  • 情報化社会
  • 科学技術の振興
  • 地域安全
  • 人権・平和
  • 職業能力の開発・雇用機会の拡充
  • 保健・医療・福祉
  • 学術・文化・芸術・スポーツ
  • 経済活動の活性化
  • 消費者の保護
  • 国際協力
  • 農山漁村
  • 災害救援
  • 社会教育
  • まちづくり
  • 観光の振興
  • 環境の保全
  • 男女共同参画
  • 子どもの健全育成
  • 情報化社会
  • 科学技術の振興
  • 地域安全
  • 人権・平和
  • 職業能力の開発・雇用機会の拡充
  • 保健・医療・福祉
  • 学術・文化・芸術・スポーツ
  • 経済活動の活性化
  • 消費者の保護
  • 国際協力
  • 農山漁村

SET

SET

活動について

震災に直面した小さな半島から始まった私たちの活動は、岩手県内に活動を広げ、全国に仲間を増やし、海外から注目され始めています。
この町で始めて本音を話せた大学生。
ずっとやりたかったことに若者と一緒にチャレンジした地域の方。
これまでのSETが起こした全ての変化は、一人一人の内側から溢れる気持ちによって生まれました。
一人一人の「やりたい」を「できた」に変え、日本の未来にGoodなChangeを起こす。
私たちは、この10年間でできた仲間とともに、これからも日本の未来に変化を起こしていきます。

*オフィシャルサイトより抜粋

SET

注目してほしいポイント

岩手県の広田町を拠点に、「日本の未来にgoodなchangeを起こす」活動を続けるNPO法人SET。
東日本大震災をきっかけに始まったその活動は、地域の方々と外から訪れる若者たちの深い”交流”を大切にしています。
ただの観光やボランティアで終わらない、一人ひとりの「やりたい」という気持ちにどこまでも寄り添い、「できた」に変えていく。
その温かい関わりの中で、若者たちは自分らしい生き方を見つけ、地域の方々は新しい挑戦への一歩を踏み出します。
豊かな自然や文化が残るこの町で生まれる、人と人との繋がりから生まれる”わくわく”としたエネルギー。
それは、この場所だけでなく、関わった全ての人の未来を豊かに変えていく、優しくて大きな力なのかもしれません。

Writing by おまめ理事

おまめ理事

更新日 2025/09/22

新規の団体情報

一覧をみる
一覧をみる